英会話独学トレーニングガイド  »  独学で英会話を学びたい!上達するための勉強法とは

独学で英会話を学びたい!上達するための勉強法とは

英会話を独学でマスターするには

興味ある内容を題材にする

やる気がないのに詰め込むだけの勉強では上達しません。興味のあることなら楽しみながら、どんどん前に進み勉強もはかどるでしょう。スクールなら講師がサポートしてくれますが、一人で勉強していると挫折してしまうことも。海外ドラマが好きな人は日本語の字幕のないDVDを観ながら、アニメが好きな人はアニメ、外国のアーティストが好きな人は曲を聴きながらなど。自分が興味のある内容を題材にして英語を学んでみましょう。動画サイトにもさまざまな動画がアップされているので、参考にしてみてください。

通勤・通学など、すき間時間を活用

勉強する時間を確保することも大事。忙しい人はなかなか時間が取れなくて……と思っているかもしれませんが、通勤や通学の電車の中、休憩時間、通勤前の30分など、スキマ時間を作ってやってみましょう。スマホでリスニングの音源を聴く、入浴タイムにスピーキングの練習をするのもいいですね。

話すことを意識する

ひとりで勉強していると英語を話す機会が少ないため、頭では理解していても上手く話せないことがあります。テキストを読む、英語を聞くだけでは上達しません。声に出して発音すると、意味が分かっているけれど、上手く発音できない単語や表現が見つかる可能性も。話すことを意識しながら声に出して勉強してみましょう。

怠けずに継続するには

大きな目標は立てない

始めから大きな目標は立てないこと。目標を達成できないと挫折してしまいます。小さな目標を設定して、少しずつレベルアップしていきましょう。

習慣にする

毎日英単語を20個覚える、帰ったら復習する、あれもこれもやろうとしないで、条件を決めるなど、自分に合った方法を見つけましょう。

日本語に訳して理解しようとしない

英語の文法を学ぶときに適した方法ですが、英会話ではNG!日本語訳のクセをつけてしまうと、英会話として成り立ちません。日本語ではなく英語をそのまま英語として理解できるように学習しましょう。

スクールに通うのもあり

ひとりで勉強していても挫折してしまったときは、英会話スクールに通うことも考えてみましょう。すぐに入会せずに無料体験から始めてみるのもいいですね。おすすめの英会話スクールをご紹介します。

NOVA

NOVA のオンラインレッスンは、動画サイトを観ているような感覚で授業を受けることができます。日常会話が学べるネイティブ講師レッスンは、グループレッスンとマンツーマンレッスンの2タイプ。1回で1ユニットを習得します。スキマ時間を活用するならレッスン時間18分のスタンダードがおすすめ。毎日プランは283円~(※1)。好きな講師を選択することも可能です。無料体験レッスンあり。

※1 NOVA新・お茶の間留学TOP(オンライン英会話)(https://www.nova.co.jp/)

駅前留学のNOVAの公式HPで
英会話レッスンを見てみる

英会話イーオン

レベルに合わせて4つのレッスンを選択。毎週同じ曜日・同じ時間にレッスンが受けられる時間固定制。予約は必要ありません。都合が悪いときは変更も可能です。1レッスン50分(※2)。日本人講師在籍。日本人の苦手のところを熟知しているので、心強いでしょう。分からないところも日本語で質問できるから安心です。レッスンを続けていくのが不安になったり、疑問に思うことが出てきたりすることもあるでしょう。そんなときは、カウンセラーに相談。続けられるようにサポートしてくれますよ。

※2 イーオンが選ばれる理由 英会話イーオン(https://www.aeonet.co.jp/reason/keep.html)

英会話イーオンの公式HPで
英会話レッスンを見てみる

ECC外語学院

レベルに合わせてレッスンプランを提案。会話、リスニング、語彙など、どこを伸ばせばよいのかを判断してレッスンプランを立て、上達できるように導いてくれます。忙しくて決まった時間が取れない、空いた時間にレッスンを受けたい人はフリータイムレッスンを受講してみましょう。フリータイムレッスンは1レッスン40分・1回完結型・自由予約制のレッスンです。1回あたりの授業料の目安:2,445円~3,260円。(※3)初心者から上級者まで実践に近い環境で英語を学ぶことができます。

 ※3 フリータイムレッスン ECC外語学院(https://www.ecc.jp/cinfo/freetime/)

ECC外語学院の公式HPで
英会話レッスンを見てみる